水耕栽培日記 2024年⑥

スポンサーリンク
水耕栽培

こんばんは。かかおです。

本日は水耕栽培の進捗報告です。

ある程度溜めてから、いつも書くのですが、ミニトマトの調子が悪いので早めに書いています。


■6/2(日)

水耕栽培のミニトマトは装置の高さの限界を越えてもまだ成長しています。

夜になると閉じますが、日中は花が大きく開きます。

自宅内での受粉ですが、ネットで調べてみたところ手動でやるみたいでした。

受粉させるために雌しべ(花芯)を指でぺしぺし往復ビンタ?した後にぷにぷに優しくつまんでいます。

これで受粉できるといいのですが。

水耕栽培のミニトマト


■6/3(月)

土に植えたミニトマトも大丈夫そう。

支柱の位置を変更しました。

土に植えたミニトマト

水耕栽培のミニトマトも咲く花の数が増えました。

水耕栽培のミニトマト


■6/4(火)

こちらはオクラの種です。

白いのがちょこっと見えてきました。

水に浸かしたオクラの種


■6/5(水)

やっと!!!

ヤシガラのミニトマトに3枚目が出てきましたよー。

実は水肥をかけてあげました。

もしかして肥料が足りなかっただけ?

ハイドロボールのミニトマトは肥料をあげなくてもぐんぐん伸びていたのに謎すぎます。

二葉の状態で1ヶ月くらい、成長が止まっていましたからね。

ヤシガラのミニトマト

水耕栽培のミニトマトは順調に花を咲かせています。

咲いた花はもちろんぺしぺし往復ビンタ後にぷにぷに押しています。

水耕栽培のミニトマト

オクラの種もだいぶ根が出てきました。

水耕栽培に空きはもうないから、ハイドロボールと土で、それぞれ育てようか悩み中です。

オクラの種

土に植えたミニトマトですが、、、、

か、枯れてるじゃん!!!

一昨日まで元気だったのに、どうして、、、、。

土に植えたミニトマト

この場所は以前にも枯れたミニトマト(5/27)を植えた場所でもあります。

相性でも悪いのでしょうか。

昨年はここでミニトマトがすくすく育っていたのですが、なぜに今年はダメなんだろう。

そんなわけでミニトマトが枯れる原因を調べて、対策をたてることにしました。

  • 日照時間不足
    午後から日当たりが悪くなる場所なので、午前と午後で場所を移動させることにしました。
    でも、この作業は自宅にいないと無理じゃないか。。。
  • 風通しが悪い
    問題なし
  • 過湿による根の痛み
    ありえるので土が乾燥してから水やりをするように変更
  • 肥料のやりすぎ
    肥料をやりはじめたら枯れはじめた気がするので中止
  • 連作障害
    昨年からだいぶ時間が経っているんだけどダメかな?
    上記でも解決しない場合、植え替えも検討します。

ミニトマトが元気になれるよう、引き続き頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございました!


水耕栽培⑦ 準備中

コメント

タイトルとURLをコピーしました